Melancholia

言語(英独他)、読書感想、仕事など思うところ

英語:Sovietization of Bulgaria and Romania

〇ブルガリア(Bulgaria)とルーマニア(Romania) Yugoslaviaから更に東に位置しており、ソ連により影響を受けている地域。 独自路線を歩んだYugoslaviaと異なり、大きくソビエト連邦の影響を受けている。迫害(persecution)と不正選挙(fraudulent elections)で…

英語:Sovietization of Yugoslavia and Albania

最近は仕事とプライベートともに英語を話すことがほとんどないので、英語力の低下がはなはだしい。やはり意識的に継続せねば、そして継続するには日ごろの仕事は業務効率化せねばな、と思う。そして最近の投稿につながっているのですが、このブログって当初…

仮説力の重要性

最近参考にしている内容 【エリートの仕事術】仕事力とは「仮説力」である 当方技術者であるが、技術開発の考え方も要するに以下である。 1.データ取得前に仮設を立てる 2.仮説からデータ確認 ※技術データの場合、何を以て検証完了、というかはかなり難…

会議や仕事の会話の進め方

最近本やらYouTubeやらを参考にして動き方を変えたところ、結構仕事が回るようになってきた。 昔から人に気を使う性格だったけど、あまり気にせず明確にした方が、すっかりとした仕事ができる(実は会話相手も明確に理解できるのでストレスを溜めない、むしろ…

仕事と人生の短さと他人との関係性

人生は短い、と認識すると色々考え方、動き方変わるな、というのが最近の感想。 仕事のときの考え方を以下 いままでの考え方→これからの考え方 のように書くと、以下のようになる。 ちゃんと教えてくれない → 自分で出来なければお願いしてしまう 他人が動い…

日記:課題、業務管理

課題・業務管理ですごく悩む~。 エクセルシートで管理しているけど、すごい発散するし、細かいリストにすると見ないし… ということでネットサーフィンしてこんな記事 https://qiita.com/yosuke_3110/items/246ae0cecdab5479b106 まさにこの記事の通りなんだ…

日記:技術職における中間管理職の必要性

まともな会社であれば、結構な額(億単位)でのお金の発生する技術開発をする場合、判断の責任者を明確にして、判断したエビデンスを残す作業をするはずである。それが審議会とか呼ばれると思いますが、その際に中間管理職が一番重要だな、と本日思ったので…

仕事で読書

以下、本の感想。 多動力 堀江貴文著 最近仕事に追われることが多い。ヒントになればよいと思い読了。 わくわくしないことに時間を使うのは無駄、が根底にある。 わくわくすることをたくさんする(多動)のために、無駄な時間を極限まで減らすのをどうすれば…

fordern / verlangen @ドイツ語基本単語

fordern ってよく使うわりには、しっかり覚えずらい初学者なかせの単語。 英語で面白い記事が書かれていたので紹介。 yourdailygerman.com fordern / verlangen : demandが主な意味。 英語だと、furtherやforwardが同じ語源より来ているとのこと。 verlangen…

思ったより重要な発音記号@英会話教室

最近英会話学校にいるときに思うことだが、発音が苦手な人が多いように思う。 例えば、 I think / I sink といった感じ。わかっていれば明確に聞こえる間違いが多い。聞くことが多いのが、s/sh, a(lack/luck等の実際は発音が違うが日本語にするとアの音)で, …

brethren @ 本日の英単語

brethren : 信者仲間、会員、同業者仲間 覚えにくい単語でかつ使わなそうですね。 ただ、単語の形が面白いので取り上げました。 もともとは、兄弟という意味だそうです(brothers)。確かに似ていますね。 brotherという単語が使われるようになってから、段々…

勝つ 負ける 勝負の世界@ドイツ語

そういえば、基本的な強変化動詞を調べた際に、人生において?結構重要な勝ち負けに対して調べてなかったですね。 ●勝つ : gewinnen - gewann - gewonnen www.dw.com 2年以上前のEmanuel Macron の選挙のときですね。「ヨーロッパを守り、選挙に勝つ」今読…

backlash @本日の英単語

単語を覚えられないので、一つ一つ調べてみることにした。今日は以下の単語 backlash について調べてみた。 意味は以下の通り。 A strong negative reaction by a large number of people, especially to a social or political development. backlash | Def…

基本的な強変化動詞@ドイツ語

ドイツ語の動詞は活用の仕方によって強変化動詞と弱変化動詞に分類される。弱変化は要はほぼ規則的な活用なので問題ではないが、強変化はいちいち覚えないといけない。これがとてもめんどい。 活用をまとめているサイトはあるといえばあるが、内容が多すぎた…